どうもタチバナです。
ハードなダークファンタジーアニメ”ゴブスレ”こと「ゴブリンスレイヤー」2話を視聴しました。
ネタバレありで感想を書いていますので、まだ未視聴の方は注意してください。
ゴブスレさんの生い立ちが描かれた回想回だったけど、しっかりゴブリン殺しまくってくれていい感じ。異常なまでのゴブリンへの執着心も今回でわかったし、復讐鬼になったゴブスレさんが虐殺を楽しんでるのもロックで爽快。
弱いやつが簡単に死んでいく命の軽さがなんともクレイジーで好き。そしてなにより話が分かりやすくて直感的に楽しめる。
個人的にはもう少しあの世界の人はゴブリンに対しての危機感と憎悪感を持ったほうがいいと思う。
前回の感想はこちら
ゴブリンスレイヤー 2話ツイッター感想

@merry5120
正直先週が重すぎたからこれくらいが続いてくれるのがいい……
@Kou_Shirase
容赦なく完膚なきまでに殺していくってのはいいものです。殲滅にこそ意味がある。「あいつらがあいつらでいる限り全員殺す」というのは素晴らしい理屈だ。
@nyan_chu_nyan
ゴブリンスレイヤーおわた 今回は説明回で派手さはなかったな 次回、東山奈央ちゃんエルフに期待しよ(^O^)


@nEXE15
ゴブスレさん周りの説明回だった・・・神官ちゃんすでにメンタル強くなってて逞しい
@celsius220
つまりゴブリンスレイヤーの人は今回出てきた牛飼い娘の幼馴染なのだろうか。見ている限りそう解釈できそうだが、曖昧にぼかされている理由はよくわからない。その牛飼い娘もどこか上の空で目がうつろな印象があったりして、何かの訳はありそうだ
@direct_crossing
ゴブリンスレイヤーの信念を再確認する回だった。ほかの騎士から異端や軽蔑の目で見られてるんだね。宿泊先の主人からも。女神官さん、日が経って肝が座ってスキルも向上した。いいペアだね。Cパートのエルフも参戦するかな?


@Asage
シスター、ゴブスレさんの前でゴブリンに対して慈悲深いこと言ったりやりすぎでは?みたいな諌めること言ってるけど、1ヶ月前になぶり殺されそうになっておいて目の前で冒険者パーティ全滅するとこ見ておいてそれは無いと思う
@Aki_kiririn
ここからどんな感じに話が進んでいくんだろう
主人公はゴブリンにしか興味なさそうだし、仲間増えてもずっとゴブリン退治をするんだろうか
@skyblue_jikkyo1
ゴブリンスレイヤー2話。自分自身がゴブリンにとっての「ゴブリン」だという考え方に至るのが凄い。そこまで達観してるスレイヤーさんはまさにゴブリン狩りのプロだな。今まで幾度となくこういう光景を見てきたんだろうなぁ…


@NebukiN086
周りのモブ冒険者がバカにしてても、誰かがやらなきゃいけないゴブリン退治をしてくれるゴブリンスレイヤーさんを信頼してくれる受付嬢さん優しいんだけど、見た目のせいで「鬼!悪魔!受付嬢!」って呼びたくなるんだよな
@amemoka
エロは無かったけど、ゴブリンスレイヤーの人柄が色んなキャラ視点で書かれてて面白かった!
牛飼娘ちゃんの身体付きがとてもえっち…
そして来週の妖精弓手さんが楽しみ!
@McpoNutsin
ゴブリンスレイヤーの日常回。
つまり、ゴブリンが出て殺される♪
牛飼娘は幼い頃にお出かけして『惨劇』を逃れたのか……。
神官ちゃんのプロテクションの魔法で炎上するゴブリン砦の出口を塞ぐゴブリンスレイヤー!!
@duelkingfk
ゴブリンスレイヤー2話、報酬が安すぎる&雑魚相手という事でベテラン冒険者はゴブリン退治をやらない。しかし家族と故郷をゴブリンに奪われたゴブスレはゴブリンを殺しまくる。自分が狂っていると分かっているのは辛いな…。巨乳の牛飼娘を始めヒロインに囲まれてるのが救いか。
@Tie_Shietsu
神官ちゃんの様に、スレイヤーの殲滅行為を「残忍だ」と思う人もいるだろうけど、きちんと納得のゆく理由(説明と描写)が 入っているので、中和させている。(神官ちゃんの気持ちを持つ事も視聴者として大事だけど)
@knkmayumi
ゴブリンスレイヤーさんを、害虫駆除のプロとして異世界召喚し、ネズミやシロアリやゴッキーを狩りながらおちんぎんを得て平穏過ごす彼をプロデュースしたい。これだ、この視点が軸だ。一話がめっちゃ胸糞だったが、二話でこのアニメの観方をだいぶ掴めた気がするゾ
@yoshiful_saney
幼馴染に神官ちゃんに受付さんと、ひとつ間違えばリア充にもなりかねない所を、ひたすらゴブリン退治に勤しむ #ゴブスレ さんの鋼のような意志。あの過去が彼を「壊して」しまったのか。自らをゴブリンにとってのゴブリンに準える割り切りがすごい
『ゴブリンスレイヤー』第2話ご視聴ありがとうございました!
来週は妖精弓手(CV #東山奈央)鉱人道士(CV #中村悠一)蜥蜴僧侶(CV #杉田智和)が登場します!次回もお楽しみに!
第2話の配信も順次公開されますので、こちらでもお楽しみくださいhttps://t.co/RzwABwVjZy#ゴブスレ pic.twitter.com/kYiSWckPmz— 「ゴブリンスレイヤー」/ Goblin Slayer公式 (@GoblinSlayer_GA) 2018年10月13日
以上、「ゴブリンスレイヤー 2話 感想」でした。
ゴブスレさんも雑魚刈り専門だの色々言われたりしてるけど、
ちゃんとギルドに銀等級相当だと評価されたりしているのは
良いことだな。
あれだけの被害が出ているのだからギルドは対ゴブリンの報酬を上げてゴブリン駆除要員を確保すべきだな
報酬上げたくても金が無いんじゃないか
どうもギルドは労組ってより仲介業者っぽいし
村長の用意した報酬からマージンとか引いたらしょっぱくなってしまうんだろうな
コブリンは弱いから駆除要因は基本白磁かよくて銅で充分
ここの話では言うはずだったがカットされたセリフで
白磁ptでも2、3回討伐いけば大概全滅できるレベル
初心者の登竜門みたいなモンスターだよ
もっと言ったら依頼した村長の村全員(どれぐらいかはわわからないが村の人間が多分50人以上いれば)でゴブリン退治にいっても負傷者が出るが勝てると思われるレベル
ゴブリン退治は大抵辺境の寒村が依頼者なんでお金が安いんだ。国が補助金出してるんだよ。それでもなお安い。だから皆やりたがらない。