どうもタチバナです。
TVアニメ「Just Because!」2話を視聴しました。
ネタバレありで感想を書いていますので、未視聴の方は注意してください。
いや~、やっぱりいいなこのアニメ!
今回で登場人物の恋の矢印がある程度わかったし、その内容から察するに”好き”の一方通行の青春ストーリーになる感じですかね。
月がきれいのような甘酸っぱさというより、酸っぱさとほろ苦さを味わっていくことになりそう。
流れる空気感や雰囲気が好きなのでじっくり楽しんでいけそう。
ただ、作画はもうちょっと頑張ってほしい。
前回の感想はこちら
スポンサーリンク
|
|
Just Because! 2話「Question」感想
キャラの名前がまだ全然入ってこない。
おさらいしておこうと思う。
主人公→泉瑛太(いずみ えいた)
ヒロイン→夏目美緒(なつめ みお)
野球部→相馬陽斗(そうま はると)
吹奏楽部→森川葉月(もりかわ はつき)
カメラ部→小宮恵那(こみや えな)
まだハッキリとはしてないけど、恋の矢印はこんな感じかな。
「カメラ部→主人公→ヒロイン→野球部→吹奏楽部」
この手の青春群像劇ではお約束の、人の気持ちはよく見えてるのに自分に向けられる気持ちにはとことん疎いやつ。
まだ2話なのでわかりませんが、変化球がくるのかこのままストレートでいくのか楽しみ。






各キャラの生活感がガッツリ描写されてていいですね。
感情移入できるかが楽しむ大きなポイントだと思うので、丁寧にキャラ描写をやっていってほしい。
水族館デート
願掛けホームランからの告白はできずに水族館デートへ。
あと一歩押しの弱い野球部相馬くん。そして鈍感すぎる森川さん。
ちょっと高校3年生にしては森川さんが鈍すぎてリアリティが薄い気がする。
森川さんくらい鈍いと、進展しそうでしないもどかしい感じよりもイライラが勝ってしまいそう。
キャラのやり取りはやっぱり丁寧だし、主人公とヒロインの間に流れるゆったりした空気感がスゴイ好き。なーんか引き込まれる。
この2人の気持ちがどうなってドラマを作っていくのか楽しみですなぁ。






LINE交換して気になる子からのメッセージでテンション上がる姿にニッヤニヤ笑
あれは飛び跳ねるよね。めちゃくちゃいいシーンだったと思う。
こういう雰囲気のアニメってホントにピアノのBGMが合う。
やなぎなぎさんの作る音楽にも注目して見ていきたい。
今週も放送ご覧いただきありがとうございます。
Just Because!今週の応援イラスト!
第2弾はクマノイさん(@kumanoikuma)から戴きました!
引続き本編と併せてTwitterもお楽しみください。#JB #JB応援イラスト pic.twitter.com/Fn3AtYXGMi
— Just Because !公式 (@JustBecause_JP) 2017年10月12日
以上、「Just Because! 2話 感想」でした。
スポンサーリンク
|
主人公と会長は過去に何があったのか、何をしたのかも楽しみですね!!
作画がんばりたくてもスケジュールなさすぎんだよ今の業界w
スタッフロールみりゃどんだけ地獄かわかるだろう、てかわかってあげろ