どうもタチバナです。
今期のノイタミナ枠アニメ「恋は雨上がりのように」5話を視聴しました。
ネタバレありで感想を書いていますので、未視聴の方は注意してください。
今週はコメディ要素が多めで見てて楽しい回でした。
それでいて描写が丁寧で引き込まれるからあっという間の30分って感じ。
真っ直ぐすぎるあきらちゃんと店長の反応にドキドキします。恋のキューピット的な要素も加わってきたし、面白くなってきた。
恋は雨上がりのように 5話「香雨」ツイッター感想

@officeplaton
見事な演出と作画であった。すべてのカットに意味がある。何気ない描写が徐々に意味を持ち始めて、ラストのヒロインの表情の変化に向かって突き進むのである。キリッと引き締まった話作りは職人技と言っていい。今週も恋雨は良かった。来週も観ます。
@hisui_SKOHC
店長に想いを伝えたいがひとまずクリアしたあきらちゃん、次は店長のことをもっと知りたいと可愛らしい事を言っていたものの、やっている事は店長を管理し出していてこの子…中々に危ない子だなw
@totorojump
先週ちょこっと心配になったけど今週の恋雨は感情演出からシチュエーションから最高過ぎて心からにっこり


@tky_nb11
好きな人の、もとい店長の家へ訪問したことにより店長に対しての興味は一層強くなる、料理をオーダーする際の一喝は仕事を放棄している点ではなく楽しく談笑する店長とその従業員達への嫉妬だと思うと本当に真っ直ぐな想いで恋愛しているんだなと、店長!早く応えてあげてくれ!
@z1hitoe
今回は初めて店長の人生が垣間見える大好きな回。
書斎、無精髭、ビジネス書、息子との関係、じゅーぶんがく。
これまでアキラ中心に当たっていたスポットが、2人それぞれに当たる。
ただの胸キュン恋物語ではなく、人の生を描くこの作品の強さが出てくる、ここからだぜ、、、!
@kokonosoken
ハムスターをきっかけに周りとのコミュニケーションが増えたけどあきらちゃんの嫉妬心ですぐに終わってしまいそうだったな。楽しそうに話してたゆうちゃんが実は口呼吸してると思うと店長に同情してしまうな。
@mitutaka0109
もう最高すぎて満足だ。あきらちゃんが店長の家行った上にTシャツまで着ちゃってたしなんだかニヤニヤが止まらなかった。ハムスターで店長ちょっと人気になった嫉妬しちゃってるのもかわいい。とても良かった


@VeryHurst
店長の家で隠れてたあきらちゃんが汗だくで出てきたところは良かった。驚く店長と汗に濡れて倒れるあきらちゃんのえっちさの組み合わせが面白かったな。更に店長の息子さんの麦茶ぶっかけのファインプレーでお着替えシーンになって完璧でしたね。
@3072K
店長のこと、もっと知りたいです。ってなった時の描写がすごい綺麗でよかった。来週はどうなるんだろ…漫画の情報を知らないから早く見たいな。
来週も楽しみです
@Aimer_and_staff
店長、おもしろ可笑しくて、素敵な人だなぁ。今夜も、あたたかい気持ちになりました。
@g_mskz
今週もときめいたねぇ(*´꒳`*)
あんな奇跡は現実にはありえないんだけど、アニメだからこその素晴らしさ(*´꒳`*)
EDのAimerのRef:rainがまた・・・(泣)今から最終回を観た自分がどうなってしまうのか想像すると怖い(笑)
【恋は雨上がりのように】
第5話ご視聴ありがとうございました!
今週は5話作画監督担当の竹本佳子さんです。
休日の店長。勇斗くんとの家族の絆。
好きな人のことを更にいろいろ知れて、あきらにとっては非常に充実した時間でしたね。
次週もよろしくお願いいたします☆#witstudio #恋雨 pic.twitter.com/dbSihKy8oY— WIT_STUDIO (@WIT_STUDIO) 2018年2月8日
以上、「恋は雨上がりのように 5話 感想」でした。
コメントを残す